無線LAN内蔵パソコンの接続

Mac OS X

  • ※Mac OS X 10.6の画面を使って説明しますが、Mac OS X 10.9/10.8/10.7/10.5/10.4も同じ操作となります。(お使いの環境によって、多少画面が異なる場合があります。)
 

1.「AirMacを入」にします。

(1) 画面右上のメニューバーの「AirMac」をクリックします。
(2) 「AirMacを入にする」をクリックします。

 

2.無線LANアクセスポイントを選びます。

(1) 画面右上のメニューバーの「AirMac」をクリックします。
(2) 無線LANアクセスポイント本体に記載されている「SSID」と同じ名前のアクセスポイントを選択します。

※「SSID(アクセスポイント名)」が表示されないときは、もう一度メニューバーの「AirMac」をクリックしてください。

 

3.無線LANアクセスポイント本体に記載されている「暗号キー(KEY)」を入力します。

(1) 「暗号キー」を半角英数で入力します。
(2) [OK]をクリックします。
 

4.ただしくアクセスポイントに接続ができたか確認します。

(1) 画面右上のメニューバーの「AirMac」をクリックします。
(2) 「SSID(アクセスポイント名)」の左に、チェックマークが表示されていることを確認します。
 

以上で接続は完了です。

 


このページの上へ