e-mansion

マンション専用。光ファイバーで超高速インターネット
マンションのためのブロードバンドインターネットサービス「e-mansion」


プライバシーマーク
当社は、JIS規格に準拠した個人情報保護に取り組んでおります。その一環として、2005年5月26日に「プライバシーマーク認定」を取得いたしました。

トップ > パソコン・インターネットお悩み相談室 > ネットショッピングをしてみたいけど、なんとなく怖い…

老舗ITライターの荻窪圭がパソコンやインターネットの「難しい」「ややこしい」をすっきり解決! パソコン・インターネットお悩み相談室

つなぐマガジン特別編

第4回今回のお悩み ネットショッピングをしてみたいけど、なんとなく怖い

重たいものやかさばるものなど、日々の買い物にインターネットが使えたら便利だろうなと思うのですが、インターネット上で買い物をすることに若干抵抗があります……。ネットショッピングは危なくないのでしょうか? そして、どういう点に気をつけておけばいいでしょう?

A.  信頼できるサイトに限定して利用するのが安心です。

インターネットショッピングとは、わかりやすくいえばインターネットを通して商品を注文すると、それを宅配便で届けてくれる通信販売サービスのことです。いつでも注文できるし、じっくり考えて選べて、24時間以内に発送してくれるお店なら翌日か翌々日に手に入ります。さらには、その場で在庫の有無もわかりますから、いくつも店を回る手間もありません。また、持ち帰りが大変な重い物を自宅まで届けてくれたり、近所の店で入手しづらいものを遠方までいかずとも自宅で探すことができる、非常に便利なサービスです。

人は誰しも、慣れていない新しいことを始めるのは怖いものです。特にお金が絡むと、躊躇してしまうのは当たり前。古くからパソコンやネットに親しんでいるわたしも、初めてインターネットで買い物するときは、無事届くか、ドキドキしたものです。

支払いはクレジットカードがおすすめ

現在ではクレジットカード、銀行振込、コンビニ支払い、代金引換などさまざまな支払い方法が選べます。なかでもおすすめなのがクレジットカードによる支払いでしょう。「いつ何を買い物したか」が記録に残ります。また、お店と自分の間にカード会社が入ることで、何かのトラブルがあったときはカード会社に相談することもできるので安心です。

安さより信頼性のあるお店で

大事なのは「安さ」ではなく、「安心して買える」サイトを選ぶこと。他のサイトと価格を比べ、安すぎる場合は何か「裏」があるかもしれません。安さにつられるのは危険です。安心して買えるお店をいくつかピックアップしておいたので参考にしてみてください。

LOHACO

日常生活品に強い
LOHACO(ロハコ)外部サイト

ビジネス向け通販で定評のあるアスクルがYahoo! JAPANと組んではじめた生活用品サイト。 飲料水や食料品、生活用品、医薬品から日用雑貨と日常的に必要なものがそろっており、配達も迅速です。

アイワイネット

生鮮食料品も届けてくれる
アイワイネット外部サイト

「イトーヨーカドー」の通販サービスです。ネットスーパーの名前通り、肉や野菜など生鮮食料品も届けてくれます。ただし、店舗からの配送のため、利用可能な地域が限られているのであらかじめチェックを!

Amazon

ネットショッピング
Amazon(アマゾン)外部サイト

ネット通販の世界最大手で、インターネットショッピングの代名詞。書籍やCD、DVDといったメディアやパソコン・電化製品に強いイメージがありますが、今ではオモチャや生活用品まで幅広く手がけています。

さあ、インターネットショッピングを始めてみましょう。ただ、最初の1回だけは少々面倒かつ必要な手順を踏まなければなりません。会員になるために住所氏名電話番号、メールアドレスなどを入力するからです。ただ、逆に言えば思い切りが必要なのはそこだけでしょう。2度目からはユーザーIDとパスワードを入力してサイトにログインするだけなので簡単です(クレジットカード番号は登録せず、都度入力する方が安心です)。たくさんのサイトを使うとこのIDがどんどん増えていきますので、使うサイトはある程度絞るとよいでしょう。しかし、使いこなせば、これほど便利なものはありません。情報を手に入れるだけではないインターネットの楽しさを、ぜひ試してみてください。

  • (※本記事はWindows8.0のパソコンでの画面操作をご案内しております。OSのバージョンやパソコン設定の違いによって一部操作や画面の表示が異なる場合がございますので、予めご了承下さい )
  • (※本記事の内容は2014年2月13日時点の情報です)

記事の感想をお聞かせください

パソコンやインターネットの使い方について、疑問やお悩みなども受付中!

写真「荻窪圭」

著者プロフィール

荻窪 圭

1980年代にパソコン雑誌のライターとしてデビューした老舗のIT系ライター。趣味が嵩じて、「古道研究家」や「猫写真家」と呼ばれることもある。最近はデジタルカメラやスマートフォンを中心に活動しておりデジタルカメラ評論家としての側面が強いが、かつては入門記事を多く手がけるパソコンライターとして、「ASAHIパソコン」「特選街」をはじめとする無数のパソコン誌・一般誌に執筆していた。

写真「古地図でめぐる今昔 東京さんぽガイド (玄光社MOOK) 」

近著に「東京古道散歩」(中経の文庫)「古地図でめぐる今昔東京さんぽガイド」(玄光社)「デジカメで人物を上手く撮る見本帳」(共著。翔泳社)などがある。

自己責任

このページではe-mansionのサービス範囲外となることがらにも触れています。「e-mansionサポートセンター」によるご説明、保証、うまくいかなかった場合のサポートなどは一切いたしかねますのでご了承ください。


このページの上へ