e-mansion

マンション専用。光ファイバーで超高速インターネット
マンションのためのブロードバンドインターネットサービス「e-mansion」


プライバシーマーク
当社は、JIS規格に準拠した個人情報保護に取り組んでおります。その一環として、2005年5月26日に「プライバシーマーク認定」を取得いたしました。

トップ > パソコン・インターネットお悩み相談室 > メールで送られた写真を整理したい

老舗ITライターの荻窪圭がパソコンやインターネットの「難しい」「ややこしい」をすっきり解決! パソコン・インターネットお悩み相談室

第1回今回のお悩み メールで送られた写真を整理したい

最近パソコンでインターネットをはじめました。娘がメールで送ってくれる孫の写真を見るのが楽しみです。たくさん送ってくれるのですが、その写真をあとからもう一度見たくなったとき、メールの中から探すのが大変です。写真だけどこか一か所にまとめておくことはできないでしょうか。

A.もちろん、できます!

送られてきた写真をその場で見るのは簡単ですが、あとから見返したくなったとき、またメールを開いて「あの写真付きのメールはどこだったかな」と思うことは多いですよね。というわけで、もらった写真を一箇所にまとめていつでも楽しめるようにする方法についてご紹介しましょう。

画像に「名前を付けて保存」する

メールで送られてきた写真を、別の場所にまとめて保存しておく操作手順をご紹介します。(※Windows8.0のパソコンでの操作例です)

ポイント1 「右クリック」について

パソコンでは基本的に、右ボタンをクリックすると、その場でできることが表示されます。覚えておくと何かと応用が効きます。写真の上で右クリックすれば、その写真に対してできることがいくつか出てきます。その中から「画像に名前を付けて保存」を選ぶと、メールについてきた写真に名前を付けて、別のところに保存し直すことができるというわけです。

マウス

ポイント2 写真をどこにどうしまうか

ウインドウズでは、写真は「ピクチャ」というフォルダーに保存することになっています。「写真はピクチャ」と覚えておけばOK。

ポイント3 フォルダーに分類して保存する

「ピクチャ」にはいろいろな写真や絵が保存されますから、そのままつっこんでいくと、あとでまた必要なものを探すのが大変になります。これを分類するのに便利なのが「フォルダー」。写真などを分類しておく箱のようなものです。フォルダーには好きな名前をつけていくつでも作る事ができます。

ポイント4 写真に名前をつける

送られてきた写真はデジタルカメラなどが勝手につける名前のままであることが多いです。英数字の羅列だったりするので、名前を見ただけではどんな写真なのかさっぱりわかりません。そこでわかりやすい名前をつけて保存しましょう。

写真を保存するときは名前が大事!

写真に名前を付けるときは自分なりのルールを決めておくのが重要なことです。数が増えたときに探しやすいこと。順番に並べたときわかりやすく並ぶこと。「いつどこでだれがなにをしていた」写真かがわかることがポイントです。

年月日-キーワード-連番」というルールで名前を付けるのがオススメです。フォルダー内にある写真(ファイル)は名前順に並ぶのが基本なので、名前が「日付」で始まっていると撮った順に並んでくれるので都合がよいです。キーワードの部分はご自由に。日本語でも大丈夫です。「いつどこでだれがなにをしていた」がわかるようにしておきたいですが、名前が長すぎると表示しきれなくて逆に探しづらくなりますからなるべく短めに。写真が複数あるときは、最後に連番をつけます。

【例】
2013年12月25日に、孫たちがクリスマスパーティを楽しむ様子の写真の場合
年月日-キーワード-連番
20131225-孫クリスマス-01

最後を二桁にしたのは、10枚以上あったときも桁数が揃っている方が見やすく探しやすいからです。もうひとつ、数字は「半角数字」を使うのが基本です。理由を詳しく述べると長くなりますが、最悪でも半角と全角の混在は避けましょう。

保存した写真を見てみよう

「ピクチャ」に保存した写真を、閲覧するための操作手順をご紹介します。(※Windows8.0のパソコンでの操作例です)

いかがでしたか?今回はメールで送られてきた写真の保存方法についてご紹介しましたが、この技はメールに限らず、様々な写真の保存に使えます。ポイントは写真の上で「右クリック」して、「名前を付けて画像を保存」を実行するだけ。どんどん活用して写真を楽しみましょう。

  • (※本記事はWindows8.0のパソコンでの画面操作をご案内しております。OSのバージョンやパソコン設定の違いによって一部操作や画面の表示が異なる場合がございますので、予めご了承下さい )
  • (※本記事の内容は2013年12月19日時点の情報です)

記事の感想をお聞かせください

パソコンやインターネットの使い方について、疑問やお悩みなども受付中!

写真「荻窪圭」

著者プロフィール

荻窪 圭

1980年代にパソコン雑誌のライターとしてデビューした老舗のIT系ライター。趣味が嵩じて、「古道研究家」や「猫写真家」と呼ばれることもある。最近はデジタルカメラやスマートフォンを中心に活動しておりデジタルカメラ評論家としての側面が強いが、かつては入門記事を多く手がけるパソコンライターとして、「ASAHIパソコン」「特選街」をはじめとする無数のパソコン誌・一般誌に執筆していた。

写真「古地図でめぐる今昔 東京さんぽガイド (玄光社MOOK) 」

近著に「東京古道散歩」(中経の文庫)「古地図でめぐる今昔東京さんぽガイド」(玄光社)「デジカメで人物を上手く撮る見本帳」(共著。翔泳社)などがある。

自己責任

このページではe-mansionのサービス範囲外となることがらにも触れています。「e-mansionサポートセンター」によるご説明、保証、うまくいかなかった場合のサポートなどは一切いたしかねますのでご了承ください。


このページの上へ